私の大好きなサイト『AssistOn』http://www.assiston.co.jp/
で見つけた気になるもの☆
『magno "木のラジオ"』

カワイイ!!そして、無駄の無いシンプルなつくり。
デザイナーさんの、木を使う事への思いや取り組みもステキだ。
それに、色んな部屋に持ち運べるのもイイ!!我が家には持ち運べるラジオが無いのです。
(リビングでラジオが聞けないの ^^;)
ほ、本気でほしい~~!
***
そして、持ち運べる灯り『Vessel "luau"(ルアウ)』



何というか、とっても洗練された印象なのに、提灯のような懐かしさもあり。
で、やっぱり色んな部屋にも、お外にも、持ち運べるのがイイ!(笑。
***
どっちも、持ち運べる便利さと、愛着できるカワユさ。
何ていうか、全部のお部屋に備え付けなくても、
こういう持ち運びできるものがあれば、自分と一緒に移動できていいよね。
モノも少なくて済むし☆
そういうものに惹かれる今日この頃。
*『AssistOn』http://www.assiston.co.jp/
ワクワクしちゃうものがいっぱい。
色んなものを詳しく紹介しているのは勿論、創り手のインタビューなどもあって
なかなかステキなサイト。
カタチあるモノ達や産み出されたモノ達に対しても、また創り手に対しても、
愛情を感じられる気がして、見ているだけでも楽しいのです。
で見つけた気になるもの☆
『magno "木のラジオ"』

カワイイ!!そして、無駄の無いシンプルなつくり。
デザイナーさんの、木を使う事への思いや取り組みもステキだ。
それに、色んな部屋に持ち運べるのもイイ!!我が家には持ち運べるラジオが無いのです。
(リビングでラジオが聞けないの ^^;)
ほ、本気でほしい~~!
***
そして、持ち運べる灯り『Vessel "luau"(ルアウ)』



何というか、とっても洗練された印象なのに、提灯のような懐かしさもあり。
で、やっぱり色んな部屋にも、お外にも、持ち運べるのがイイ!(笑。
***
どっちも、持ち運べる便利さと、愛着できるカワユさ。
何ていうか、全部のお部屋に備え付けなくても、
こういう持ち運びできるものがあれば、自分と一緒に移動できていいよね。
モノも少なくて済むし☆
そういうものに惹かれる今日この頃。
*『AssistOn』http://www.assiston.co.jp/
ワクワクしちゃうものがいっぱい。
色んなものを詳しく紹介しているのは勿論、創り手のインタビューなどもあって
なかなかステキなサイト。
カタチあるモノ達や産み出されたモノ達に対しても、また創り手に対しても、
愛情を感じられる気がして、見ているだけでも楽しいのです。
スポンサーサイト