
4月1日は『陣馬山~堂所山~景信山~城山~高尾山』を縦走登山。
18.5Km 7時間。越えた峠は7つ。


いつもの登山仲間(山ガール?*^^*)と去年の富士登山に続き、今年もまた新しく目標を掲げており、
ちょいと頑張って練習登山をしている私達。



未だヘナチョコな私達は、後半は高尾山にある焼きたての『天狗焼き』を食べる
(15:30には売り切れる可能性あり‼︎)のを目標に頑張った…


そして最後はイメトレ。どの登り道も斜面なんかじゃ無い!平らだ!楽勝!みたいな(笑)
てか脳みそ騙すぐらいやんないともう、もうね脚がね(^^;;
でもこのイメトレ、結構効果ありました(笑)ゼーハーしつつも、充実しました!

桜も美しかった!

ゴールの高尾山!
無事に降りてこれました(*^^*)
はやぶさ君もいるJAXA相模原キャンパスへ大人の遠足!


はやぶさ君と同じモデル。
ここにあるのは、ただの模型ではなく、はやぶさ君の兄弟のようなモノですと「はやぶさ君係」の方から聞いてちょっと感動!

ロケット打ち上げ音体験!
かなりの音と振動波だった!
それゆえに隣近所にも響くため、土日祝日のみの体験だそうです(^^;;

JAXAすごい!宇宙開発すごい!
ちょうど「はやぶさ君係」の方から色々興味深い話を聞けたのも良かった。
大人4人が皆して「あーあ、もっと若いころにこういうのに興味を持てて、
さらには頭が良くて勤勉だったなら、こんな道も目指してみたかったかも⁉︎」
な~んて妄想を口に出してしまったぐらい魅力的な世界なのでした!
「宇宙兄弟」も読んでるから余計かも(笑)


はやぶさ君と同じモデル。
ここにあるのは、ただの模型ではなく、はやぶさ君の兄弟のようなモノですと「はやぶさ君係」の方から聞いてちょっと感動!

ロケット打ち上げ音体験!
かなりの音と振動波だった!
それゆえに隣近所にも響くため、土日祝日のみの体験だそうです(^^;;

JAXAすごい!宇宙開発すごい!
ちょうど「はやぶさ君係」の方から色々興味深い話を聞けたのも良かった。
大人4人が皆して「あーあ、もっと若いころにこういうのに興味を持てて、
さらには頭が良くて勤勉だったなら、こんな道も目指してみたかったかも⁉︎」
な~んて妄想を口に出してしまったぐらい魅力的な世界なのでした!
「宇宙兄弟」も読んでるから余計かも(笑)
*Template By-MoMo.ka*
Copyright © 2021 ココロの遠足, all rights reserved.